バンブーサラについて

バンブーサラのホームページへようこそ。

当店は、オーダーメイドでフラワーアレンジメントを制作するお店です。

コンセプト

プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワー*など、
水を使わない花に注力しています。

お世話を強いらず、衛生的。
それが、空間にも人にも、やさしく寄り添うときがあるからです。

私たちがつくるのは、

贈る方の想いと、贈る相手の暮らし、

そこに集う方の空間をも考慮した、

意図あるデザインです。

水を使わない花だからこそ、静かな強さが求められます。

花は、感性や空間のあり方をも左右する存在。

脇役ながらも、
主役であるお客様の想いと佇まいを引き立てることが、私たちの役目です。

*プリザーブドフラワーとは、天然の花に、長期保存できるよう特殊加工を施した花のこと。アーティフィシャルフラワーとは、花を模倣した上質な造花のこと。いずれも花業界における素材の一つ。バンブーサラにおいては、そのほか、場面やご希望に応じてフレッシュフラワー(生花)も扱います。

代表者から皆さまへ

花を贈る。花を飾る。
それは、誰かに思いを馳せ、
その人の時間や空間に、そっと寄り添うということ。

私が初めてフラワーアレンジメントに心を動かされたのは、2002年。
父が長く入院していた頃、母の日に贈った自作のプリザーブドフラワーが、きっかけでした。

花を受け取った母が、歓声をあげて喜ぶ姿に私自身が驚き、
その瞬間から、花のもつ力と向き合い始めました。

私が贈るたびに、花は少しずつ、家じゅうの空間へと広がっていきました。
飾ることを愉しむ姿や、日々の風景が変わっていくのを見届けながら、
花が、暮らしや人の心に働きかける力を確信するようになりました。

現在は、贈り物だけでなく、
店舗やオフィス、病院など、空間そのものを演出する花にも携わっています。

どのようなご依頼であっても、
その背景には、必ず “誰かを想う気持ち” があると感じています。

ご相談から制作・納品まで、一貫して私自身が担当しております。
オーダーメイドならではの贈る悦びを感じていただけるよう、
日々、研鑽を重ねています。

花を通して、やさしい空気が広がっていきますよう。そして今後も、
お客様と、そのご家族やご友人にまで幸せが届くような、
そんな花を、つくり続けていけたらと思っています。

代表 湯澤悦子

国家検定1級フラワー装飾技能士

ロゴマークに秘めた想い

複数の枝から葉っぱが伸びる。そして全体が一輪の花に。人がそれぞれ自由に伸び、それでいて全体が調和し、平和になる。そんな壮大な夢を描きながら、一件ずつ丁寧に向き合えるよう。

屋号: Bamboo SALA (バンブーサラ)
創業: 2012年7月
インボイス登録: 済み

サービス内容: フラワー商品企画・制作

代表者氏名: 湯澤悦子
制作地: 東京都武蔵野市御殿山
(対面販売できる店舗は存在しません)